♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
プライズ商品 ガッチャマンフィギュア7月発売
ゲームセンター景品用(プライズ商品)フィギュアです
品名「 科忍者隊ガッチャマン ポーズフィギュア」(仮)
発売元タイトー
発売予定7月第4週発売予定
全2種
G1号大鷲の健とG2号コンドルのジョーの二種
健はブーメラン投げ出すポーズ、ジョーは羽手裏剣を投げ出すポーズのフィギュア。
このポーズのデザインは、久里一平氏の描き下ろしの絵を元にしてるとの事。(^_^;)
発売元がタカラトミーじゃなくてタイトーってとこが謎です。
随分先なので発売中止もありえると思います。
ゲーム景品用商品なので普通に買えません。
ゲームセンターのUFOキャッチャーなどに登場してくると思います。
詳しい事が分かりましたら続報もお届けしたいと思います。
画像はここで見る事が出来ます。
【アキバHOBBY】様のブログ
品名「 科忍者隊ガッチャマン ポーズフィギュア」(仮)
発売元タイトー
発売予定7月第4週発売予定
全2種
G1号大鷲の健とG2号コンドルのジョーの二種
健はブーメラン投げ出すポーズ、ジョーは羽手裏剣を投げ出すポーズのフィギュア。
このポーズのデザインは、久里一平氏の描き下ろしの絵を元にしてるとの事。(^_^;)
発売元がタカラトミーじゃなくてタイトーってとこが謎です。
随分先なので発売中止もありえると思います。
ゲーム景品用商品なので普通に買えません。
ゲームセンターのUFOキャッチャーなどに登場してくると思います。
詳しい事が分かりましたら続報もお届けしたいと思います。
画像はここで見る事が出来ます。
【アキバHOBBY】様のブログ
カートゥーンネットワークの番宣に「ガッチャマン、ハリウッドで実写映画化決定」????
白鳥麗華様からの情報
カートゥーンネットワークの番宣に「ハリウッドで実写映画化決定」とでていたそうです。
CG版のハリウッド版と勘違いか?それとも本当なのか??
本当だったらマーベルコミックとの提携とかCG版ガッチャマンとか安売りすぎてますよ。
日活の方も実写版の制作を発表してるし、どうするんでしょう。
アメリカは、発表しても完成するまでが長いので、いつになるんでしょう。
マッハGOGOGOも制作を発表してから随分待たされた気がします。少なくとも5年以上はかかってますね。
日活版の実写ガッチャマンは3月7日公開のヤッターマン実写の入りにかかってるとは思います
多分、こけたら、実写ガッチャマンは、なくなるんでしょうね。
カートゥーンネットワークの番宣に「ハリウッドで実写映画化決定」とでていたそうです。
CG版のハリウッド版と勘違いか?それとも本当なのか??
本当だったらマーベルコミックとの提携とかCG版ガッチャマンとか安売りすぎてますよ。
日活の方も実写版の制作を発表してるし、どうするんでしょう。
アメリカは、発表しても完成するまでが長いので、いつになるんでしょう。
マッハGOGOGOも制作を発表してから随分待たされた気がします。少なくとも5年以上はかかってますね。
日活版の実写ガッチャマンは3月7日公開のヤッターマン実写の入りにかかってるとは思います
多分、こけたら、実写ガッチャマンは、なくなるんでしょうね。
CGガッチャマン制作元IMGAI資金調達成功
いままで、資金難が伝えられていたCGガッチャマン制作元IMGAIは、2月25日に2500万ドル(およそ24億円)の資金調達に成功したと発表。
09年10月23日に全米公開される『アストロボーイ』の製作を行うのに十分な資金の確保だそうだ。
IMAGIは、今後も資金調達を行なう、1660万ドルのつなぎ融資を受ける準備があるとしている。当初の完成予定が先送りされている3DCG版の『科学忍者隊ガッチャマン』の全米公開も、再び視野に入ってくる。
ニュースもと「アニメ!アニメ!」
困りましたね。このまま資金難でCGガッチャマンの制作が無くなるんじゃないかと期待してたのに。
09年10月23日に全米公開される『アストロボーイ』の製作を行うのに十分な資金の確保だそうだ。
IMAGIは、今後も資金調達を行なう、1660万ドルのつなぎ融資を受ける準備があるとしている。当初の完成予定が先送りされている3DCG版の『科学忍者隊ガッチャマン』の全米公開も、再び視野に入ってくる。
ニュースもと「アニメ!アニメ!」
困りましたね。このまま資金難でCGガッチャマンの制作が無くなるんじゃないかと期待してたのに。
ガッチャマンがマーベルコミックとジョイント
タカラトミー、マーベルと提携
白鳥麗華様からの情報です。
2 月24日の日本経済新聞で、タカラトミーが米国のコミックス出版マーベル・エンタテインメントと提携すると報じた。
タカラトミーは、傘下の竜の子プロダクションがもつ『科学忍者隊ガッチャマン』や『ヤッターマン』などを利用して、マーベル・コミックスのキャラクターの双方が登場する新作アニメを製作するとしている。
このアニメには3年後の完成を目指し、国内外での展開を計画する。
ひえー!ハリウッド版3DCGガッチャマンに続いて、またも驚きです。
もう。作品ではなくて商品になってしまったガッチャマンですね。
マーベルの代表的キャラ(ガッチャマンと共演するかもしれない方達)
○スパイダーマン○キャプテン・アメリカ○X-メン○ハルク○ファンタスティック・フォー○アイアンマン○ゴーストライダー○ ブレイド
うーん想像が出来ない。
そう言えばBATTLE OF THE PLANETS のアメコミでは、他の作品と共演してました。
そんな感じになるのかな?
色々と胃が痛いです。
白鳥麗華様からの情報です。
2 月24日の日本経済新聞で、タカラトミーが米国のコミックス出版マーベル・エンタテインメントと提携すると報じた。
タカラトミーは、傘下の竜の子プロダクションがもつ『科学忍者隊ガッチャマン』や『ヤッターマン』などを利用して、マーベル・コミックスのキャラクターの双方が登場する新作アニメを製作するとしている。
このアニメには3年後の完成を目指し、国内外での展開を計画する。
ひえー!ハリウッド版3DCGガッチャマンに続いて、またも驚きです。
もう。作品ではなくて商品になってしまったガッチャマンですね。
マーベルの代表的キャラ(ガッチャマンと共演するかもしれない方達)
○スパイダーマン○キャプテン・アメリカ○X-メン○ハルク○ファンタスティック・フォー○アイアンマン○ゴーストライダー○ ブレイド
うーん想像が出来ない。
そう言えばBATTLE OF THE PLANETS のアメコミでは、他の作品と共演してました。
そんな感じになるのかな?
色々と胃が痛いです。
アニメ夜話に塩屋翼さんゲスト出演
BBSの方でも前にお知らせしましたが、燕の甚平役だった、塩屋翼さんがBSアニメ夜話「海のトリトン」(NHK BS2 2/25(水)深夜24:00~24:55)にゲスト出演いたします。
声優を引退なさってからのひさびさのメディアへの登場となります。
近況などが分かるかもしれません。
海のトリトンも懐かしいですね。
海のトリトンが終わってすぐにガッチャマン出演ということになったと思います。その頃のことも少しふれていただけると良いですね。
声優を引退なさってからのひさびさのメディアへの登場となります。
近況などが分かるかもしれません。
海のトリトンも懐かしいですね。
海のトリトンが終わってすぐにガッチャマン出演ということになったと思います。その頃のことも少しふれていただけると良いですね。
ガッチャ缶のBBSに障害がおきてつながりません
ガッチャ缶のBBSの談話缶が現在つながりません。
2/23にサーバーの障害がおきたようです。
レンタルしてるところでは、もう復旧したと書いてありますが、入れません。
このままこの様な状態でしたら新しい、BBSを新に借りるかもしれません。
前の書き込みのデータも残っているか怪しい状態なので
このまま新しくした方がよいかも。
このところスパムの書き込みが必ず一日一回あった状態でもあるので
良い機会なのかもしれません。
2/23にサーバーの障害がおきたようです。
レンタルしてるところでは、もう復旧したと書いてありますが、入れません。
このままこの様な状態でしたら新しい、BBSを新に借りるかもしれません。
前の書き込みのデータも残っているか怪しい状態なので
このまま新しくした方がよいかも。
このところスパムの書き込みが必ず一日一回あった状態でもあるので
良い機会なのかもしれません。
科学忍者隊の名前の由来

出典は、ひばり書房 1975年発行の「科学忍者隊ガッチャマンカラー大図鑑」です。
多分ガッチャマン関連の本の中では最古だと思います。
当時は今のように厳密に設定を作っている訳でもなく、子ども向きに作られているので、実際の放送と設定が食い違っている部分もあります。
ハリウッド版3DCGガッチャマン公開予定が又延期
ハリウッド版3DCGガッチャマン公開予定が又又延期らしい
2009年春公開と言われていましたが、2010年以降に延期になり、またさらに2011年11月に変更になりました。
同時に制作されていたCGアニメーション『アストロボーイ(Astro Boy)』が資金難で、一時的に制作が中止になり、ガッチャマンもそれに影響を受けて遅れているようです。
アメリカの大不況を受けて、制作会社のイマジンの倒産がささやかれているが、今のところ倒産の話を否定しているようです。