♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
アニメエキスポ2009のIMAGIのブースでガッチャマンの予告編が流れたそうです。
7月2日から、ロサンゼルスコンベンションセンターで開催された北米最大のアニメ、マンガイベント アニメエキスポのIMAGIのブースでハリウッド版フル3DCGガッチャマンの予告ビデオが流されたそうです。
記事もと「アニメ!アニメ!」
(アニメエキスポAX2009 展示場レポート2 IMAGI/デジタルマンガ)
記事もと「CIA☆こちら映画中央情報局です」
日本の名作アニメを台なしにしたいイマジのリメイク版「ガッチャマン」の予告編が盗撮・流出!)

このビデオを見ると南部博士が黒人なのは、違和感がありますわ。思わずトレースしてしまいました。画面が暗いからひげの生え方がイマイチ分からないですがこんな感じかな。
わにさんが書いていたように、ホントにアフロでした。
全体の雰囲気で感じたことは、1994年に制作されたリメークOVA・GATCHAMANにキャラクターなど影響されているように思えました。
特にジョーとか。
このままの感じで映画化されて、劇場に私が観に行ったらあまりのストレスに見ている間に吐血しそうです。急性胃炎か胃潰瘍だわよ。
記事もと「アニメ!アニメ!」
(アニメエキスポAX2009 展示場レポート2 IMAGI/デジタルマンガ)
記事もと「CIA☆こちら映画中央情報局です」
日本の名作アニメを台なしにしたいイマジのリメイク版「ガッチャマン」の予告編が盗撮・流出!)

このビデオを見ると南部博士が黒人なのは、違和感がありますわ。思わずトレースしてしまいました。画面が暗いからひげの生え方がイマイチ分からないですがこんな感じかな。
わにさんが書いていたように、ホントにアフロでした。
全体の雰囲気で感じたことは、1994年に制作されたリメークOVA・GATCHAMANにキャラクターなど影響されているように思えました。
特にジョーとか。
このままの感じで映画化されて、劇場に私が観に行ったらあまりのストレスに見ている間に吐血しそうです。急性胃炎か胃潰瘍だわよ。
ドリル大全という本にG4号が紹介されています。
タツノコのジークレー版画がwebで買えるようになったそうだ
タツノコのサイトを見ていたら、タツノコキャラをジークレー版画にしたものを今まで色々なイベントで売っていたが、ディノスのサイトで買えるようになったと書いてありました。
これでわざわざ足を運ばなくても買える訳ですね。
ディノスのタツノコジークレー版画サイト
ガッチャマンに関してはジークレーの絵はみんな久里一平さんの絵だから、イマイチ買う気になれないですね。
吉田竜夫さんの絵とかをジークレーにしてくれればいいのに。
これでわざわざ足を運ばなくても買える訳ですね。
ディノスのタツノコジークレー版画サイト
ガッチャマンに関してはジークレーの絵はみんな久里一平さんの絵だから、イマイチ買う気になれないですね。
吉田竜夫さんの絵とかをジークレーにしてくれればいいのに。