♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
天野喜孝作品展Amano Galaxy
知り合いの方から天野喜孝氏の作品展のチケットを頂きました。

8月26日(水)から8月31日(月)までの6日間、表参道ヒルズ本館地下3階スペースオーにて、天野氏の作品展示イベント「Amano Galaxy」が開催。
チケットを頂くまで知りませんでした。
期間短いからもう終わってしまいますね。
天野さんが生で絵を描くパフォーマンスを26日と27日に行ったようです。
その模様がニコニコ生放送で流れました。
その再放送が28日(金) 22:30~(予定)であるそうです
8/28 再放送!天野喜孝と「描いてみた」!
『『天野喜孝と「描いてみた」2525年の秋葉原』~第一夜&第二夜 再放送~』
詳細はこちらへ
天野氏が今描かれるガッチャマンはイマイチです。1980年代の物だったら好きなんですけどね。その年代の物も展示されているみたいです。

8月26日(水)から8月31日(月)までの6日間、表参道ヒルズ本館地下3階スペースオーにて、天野氏の作品展示イベント「Amano Galaxy」が開催。
チケットを頂くまで知りませんでした。
期間短いからもう終わってしまいますね。
天野さんが生で絵を描くパフォーマンスを26日と27日に行ったようです。
その模様がニコニコ生放送で流れました。
その再放送が28日(金) 22:30~(予定)であるそうです
8/28 再放送!天野喜孝と「描いてみた」!
『『天野喜孝と「描いてみた」2525年の秋葉原』~第一夜&第二夜 再放送~』
詳細はこちらへ
天野氏が今描かれるガッチャマンはイマイチです。1980年代の物だったら好きなんですけどね。その年代の物も展示されているみたいです。
「科学忍者隊ガッチャマン ポーズフィギュア」と「科学忍者隊ガッチャマン 特殊ブーメラン USB FLASH MEMORY」をゲット
「科学忍者隊ガッチャマン ポーズフィギュア」と「科学忍者隊ガッチャマン 特殊ブーメラン USB FLASH MEMORY」をゲットしました。随分前に手に入れていたのですが、コミケ用の本を制作していたのでアップする暇がありませんでした。

結構大きい箱です。コミケにもっていこうかと思ったんですけど、おおきいのでやめました。作りはしっかりしています。造作もそう悪くはないですね。顔は、それなりですね。手に持っているブーメランや羽手裏剣も細かくできています。これで久里一平氏のデザインでなければもっと良いかもしれません。

スタンドが付いています。二人の台座はつなげることが出来て、写真のようにな飾れるようになっています。
ブーメランの方は小さいのでコミケにもっていきました。飾っていたので見た方もいらっしゃるかも。
ブーメランの刃が閉じることが出来て、結構気に入っています。

色がイマイチ違うのが不満です。もっと鮮やかな色なんですけどね。スペースに遊びに来てくれた方に今時、1GBじゃぁ何も入れられないとか、言われてしまいました。
メタリックの方は、色がないぶん面白味がないですね。無理に二種作った感があります。頭をひっぱるとUSBの差し口が出てきます。頭が無くならないように完全に離れないようになっています。
ところで来月発売予定のガッチャマンの携帯用充電器の情報が全く取れないので、どうなったのかと思っています。




ブーメランの方は小さいのでコミケにもっていきました。飾っていたので見た方もいらっしゃるかも。
ブーメランの刃が閉じることが出来て、結構気に入っています。

メタリックの方は、色がないぶん面白味がないですね。無理に二種作った感があります。頭をひっぱるとUSBの差し口が出てきます。頭が無くならないように完全に離れないようになっています。
ところで来月発売予定のガッチャマンの携帯用充電器の情報が全く取れないので、どうなったのかと思っています。
魅惑のアニメヒロイン100人名鑑
ナイティンナインとタツノコプロが完全コラボの新型クイズ番組
TBSキミハ・ブレイク08月11日19:55~21:48
ナインティナインの超体感クイズ…CARS
タツノコプロ全面協力
3人一組の挑戦者が「マッハ号」ならぬ「マッハナイナイ号」に乗り込みクイズ&アトラクションに挑むそうだ。
ガッチャマンも登場するそうです。
今見てますが、健が問題を出す時、画面を横切ったりしてます。
しかしこれってネプリーグじゃないのかなぁ。
ナインティナインの超体感クイズ…CARS
タツノコプロ全面協力
3人一組の挑戦者が「マッハ号」ならぬ「マッハナイナイ号」に乗り込みクイズ&アトラクションに挑むそうだ。
ガッチャマンも登場するそうです。
今見てますが、健が問題を出す時、画面を横切ったりしてます。
しかしこれってネプリーグじゃないのかなぁ。
ハリウッド版のガッチャマン関連もろもろ。2011年公開になったらしい
その一。
ハリウッド版ガッチャマンの制作会社IMAGIのHPで、3DフルCGガッチャマンの公開日が新しく更新されました。
2011年の後半らしいです。英語は苦手なんで間違っていたらごめんなさい。
その文面はこれです。
「Garchman, a new CG一animated feature film from Imagi Studios, will bring the long-running anime franchise to movie theaters around the world in early 2011.」
その二。
私が前に国際アニメフェアのタツノコブースにて、ジョーのポスターを撮影しましたが、そのポスターの画像をちゃんとしたデータとして掲載しているブログがあります。
felix ip。蟻速畫行
やっぱりちゃんとしたデーターだと細かい所も見えて良いです。
その三。
うちの記事の
「アニメエキスポ2009のIMAGIのブースでガッチャマンの予告編が流れたそうです。」のコメントに米国のタツノコファンのジェイムスさんが、「IMAGIのブース」の事を教えてくれました。コメントだったので埋まってしまいそうなので、此処に再度載せますね。健のコスプレをして、背景にいる他のメンバー4人と一緒に写真を撮るコーナー「ガッチャマン写真ブース」があってその写真を見ることの出来るサイトを教えて下さいました。
IMAGIのブースではガッチャマンの帽子と時計を配っていたようです。
この様な背景があってその前で健に扮して写真を撮るのでこの背景には健はいないんですねぇ。
ハリウッド版ガッチャマンの制作会社IMAGIのHPで、3DフルCGガッチャマンの公開日が新しく更新されました。
2011年の後半らしいです。英語は苦手なんで間違っていたらごめんなさい。
その文面はこれです。
「Garchman, a new CG一animated feature film from Imagi Studios, will bring the long-running anime franchise to movie theaters around the world in early 2011.」
その二。
私が前に国際アニメフェアのタツノコブースにて、ジョーのポスターを撮影しましたが、そのポスターの画像をちゃんとしたデータとして掲載しているブログがあります。
felix ip。蟻速畫行
やっぱりちゃんとしたデーターだと細かい所も見えて良いです。
その三。
うちの記事の
「アニメエキスポ2009のIMAGIのブースでガッチャマンの予告編が流れたそうです。」のコメントに米国のタツノコファンのジェイムスさんが、「IMAGIのブース」の事を教えてくれました。コメントだったので埋まってしまいそうなので、此処に再度載せますね。健のコスプレをして、背景にいる他のメンバー4人と一緒に写真を撮るコーナー「ガッチャマン写真ブース」があってその写真を見ることの出来るサイトを教えて下さいました。
IMAGIのブースではガッチャマンの帽子と時計を配っていたようです。
