♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
大分放送でタツノコプロ作品アニメ1話イッキ見シアター始まる
テレビ長崎に引き続き、大分放送でも竜の子作品の1話だけの放送が始まりました。
大分放送は9作品だけだそうです。
「タツノコプロ50周年アニメ1話イッキ見シアター」と題して毎週日曜日朝6:15放送
放送ラインナップ
7/24(日) マッハGoGoGo (1967年)
7/31(日) ハクション大魔王 (1969年)
8/7(日) 昆虫物語みなしごハッチ (1970年)
8/14(日) いなかっぺ大将 (1970年)
8/28(日) 科学忍者隊ガッチャマン (1972年)
9/4(日) 新造人間キャシャーン (1973年)
9/11(日) タイムボカンシリーズ ヤッターマン (1977年)
9/18(日) 一発貫太くん (1977年)
9/25(日) 黄金戦士ゴールドライタン (1981年)
大分放送サイト
なぜ九州とか関西テレビとかなんでしょう。
関東のテレビ局は冷たいのかしら。
しかし一話放送ばかりですけど50周年を記念して竜の子はどうしたいのかな??
大分放送は9作品だけだそうです。
「タツノコプロ50周年アニメ1話イッキ見シアター」と題して毎週日曜日朝6:15放送
放送ラインナップ
7/24(日) マッハGoGoGo (1967年)
7/31(日) ハクション大魔王 (1969年)
8/7(日) 昆虫物語みなしごハッチ (1970年)
8/14(日) いなかっぺ大将 (1970年)
8/28(日) 科学忍者隊ガッチャマン (1972年)
9/4(日) 新造人間キャシャーン (1973年)
9/11(日) タイムボカンシリーズ ヤッターマン (1977年)
9/18(日) 一発貫太くん (1977年)
9/25(日) 黄金戦士ゴールドライタン (1981年)
大分放送サイト
なぜ九州とか関西テレビとかなんでしょう。
関東のテレビ局は冷たいのかしら。
しかし一話放送ばかりですけど50周年を記念して竜の子はどうしたいのかな??
Mobageで『タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE』7/22から開始
Mobageにて『タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE』が
2011/07/22より開始されました。
カードバトルゲームのようです。
メニューには
1.カードバトル
2.クエスト
3.ガチャ
があるそうです。
竜の子のキャラのカードを集めていくものなのかな?
絵は竜の子のキャラに似てませんね。竜の子っぽさが無いとカードを集める気がしないかも。
もうちょっとかっこ良く描いてくれると良いな。
2011/07/22より開始されました。
カードバトルゲームのようです。
メニューには
1.カードバトル
2.クエスト
3.ガチャ
があるそうです。
竜の子のキャラのカードを集めていくものなのかな?
絵は竜の子のキャラに似てませんね。竜の子っぽさが無いとカードを集める気がしないかも。
もうちょっとかっこ良く描いてくれると良いな。
タツノコプロ作品の「あなたが決めるベスト1」企画を関西テレビが開催
南部響子様から情報いただきました。ありがとうございました。
タツノコプロ×関西テレビコラボ企画「懐かしアニメ第1話特集 あなたが決めるベスト1」
人気投票で1位をとると地上波で全話放送決定。8月16日(毎週火)から深夜のアニメ枠で放送。
2位以下は有料配信
ノミーネートは以下にある10作品。一話を放送して続きを見たいと思ったら7月26日深夜から関西テレビのHPや携帯を通じて投票。8月13日(土)24時に締め切り。
■放送ラインナップ
7/26(火)科学忍者隊ガッチャマン(1972年)2:58放送
7/27(水)タイムボカンシリーズ ヤッターマン(1977年)3:01放送
7/28(木)昆虫物語みなしごハッチ(1970年)3:03放送
8/1(月)タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン(1982年)3:03放送
8/2(火)ハクション大魔王(1969年)2:58放送
8/3(水)一発貫太くん(1977年)3:03放送
8/4(木)タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン(1980年)3:03放送
8/8(月)黄金戦士ゴールドライタン(1981年)3:18放送
8/9(火)マッハGoGoGo(1967年)2:58放送
8/10(水)新造人間キャシャーン(1973年)3:01放送
投票と詳細はこちらタツノコプロ×関西テレビコラボ企画「懐かしアニメ第1話特集 あなたが決めるベスト1」サイト
ツイッターもあるようです「懐かしアニメ第1話特集WEBスタッフ」@natsuani1 #tatsu_ktv
関西テレビとのコラボなので、もしガッチャマン一位になっても関西テレビが見られる方しか見られないのね。
2位以下が有料配信って、要するにタツノコ劇場(竜の子作品配信サイト)を見ろってことでしょう。ふんふん。
タツノコプロ×関西テレビコラボ企画「懐かしアニメ第1話特集 あなたが決めるベスト1」
人気投票で1位をとると地上波で全話放送決定。8月16日(毎週火)から深夜のアニメ枠で放送。
2位以下は有料配信
ノミーネートは以下にある10作品。一話を放送して続きを見たいと思ったら7月26日深夜から関西テレビのHPや携帯を通じて投票。8月13日(土)24時に締め切り。
■放送ラインナップ
7/26(火)科学忍者隊ガッチャマン(1972年)2:58放送
7/27(水)タイムボカンシリーズ ヤッターマン(1977年)3:01放送
7/28(木)昆虫物語みなしごハッチ(1970年)3:03放送
8/1(月)タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン(1982年)3:03放送
8/2(火)ハクション大魔王(1969年)2:58放送
8/3(水)一発貫太くん(1977年)3:03放送
8/4(木)タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン(1980年)3:03放送
8/8(月)黄金戦士ゴールドライタン(1981年)3:18放送
8/9(火)マッハGoGoGo(1967年)2:58放送
8/10(水)新造人間キャシャーン(1973年)3:01放送
投票と詳細はこちらタツノコプロ×関西テレビコラボ企画「懐かしアニメ第1話特集 あなたが決めるベスト1」サイト
ツイッターもあるようです「懐かしアニメ第1話特集WEBスタッフ」@natsuani1 #tatsu_ktv
関西テレビとのコラボなので、もしガッチャマン一位になっても関西テレビが見られる方しか見られないのね。
2位以下が有料配信って、要するにタツノコ劇場(竜の子作品配信サイト)を見ろってことでしょう。ふんふん。
おはよう忍者隊ガッチャマンのSPがあるそうです
2011年7月24日0:50~1:20に、おはよう忍者隊ガッチャマンのスペシャル番組があります。
『ZIP!ゆる笑アニメ「おはよう忍者隊ガッチャマン」深夜で大暴れSP』
番組内容は日テレサイトにありますおはようガッチャマンSPサイト
番組案内によると
上半期爆笑ランキングBEST10を発表!
桝アナウンサーがアフレコ現場に潜入!
という内容らしい。
今まで放送したのをただ流すとは違うらしいですねぇ。
ランキングって誰が決めたんだろう。しかし上半期ってことはまだ続くのかい?!
おはようガッチャマンって、10月頃には終われ!と願ってたのに・・・。
ガッチャマンと名が付くからには、情報としてお伝えしなければ、でもこのおはようガッチャマンをガッチャマンと認めるには抵抗がある。うううう。
拍手コメントありがとうございます。
おはようガッチャマンも一過性の物ですから、ひたすら嵐が過ぎるのを待つことにしました。科学忍者隊ガッチャマンは残るけどおはようガッチャマンは終了して一年後には忘れ去られていると思います。
南部響子様
情報ありがとうございます
記事として掲載させてくださいね。
『ZIP!ゆる笑アニメ「おはよう忍者隊ガッチャマン」深夜で大暴れSP』
番組内容は日テレサイトにありますおはようガッチャマンSPサイト
番組案内によると
上半期爆笑ランキングBEST10を発表!
桝アナウンサーがアフレコ現場に潜入!
という内容らしい。
今まで放送したのをただ流すとは違うらしいですねぇ。
ランキングって誰が決めたんだろう。しかし上半期ってことはまだ続くのかい?!
おはようガッチャマンって、10月頃には終われ!と願ってたのに・・・。
ガッチャマンと名が付くからには、情報としてお伝えしなければ、でもこのおはようガッチャマンをガッチャマンと認めるには抵抗がある。うううう。
拍手コメントありがとうございます。
おはようガッチャマンも一過性の物ですから、ひたすら嵐が過ぎるのを待つことにしました。科学忍者隊ガッチャマンは残るけどおはようガッチャマンは終了して一年後には忘れ去られていると思います。
南部響子様
情報ありがとうございます
記事として掲載させてくださいね。
Mobageに竜の子のコンテンツが登場
ディー・エヌ・エー(DeNA)とタツノコプロは、協業。2011/07/8よりインターネットコンテンツ事業を開始。
Mobageにおいてタツノコプロが持つコンテンツをソーシャルゲームを中心に、スマートフォンとフィーチャーフォン向け展開。
2011年7月8日(金)から、Mobageに特設ページ「タツノコ×モバゲー」を設置。
竜の子キャラのソーシャルゲームをはじめ、アバター、デコメなどさまざまなコンテンツを提供。
第1弾として7月下旬より、『タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE』(開発:株式会社サイバード)の提供を開始。
往年のタツノコキャラが登場するカードゲームで、懐かしのタツノコキャラクタやメカをコレクションしていく内容。
【今後のラインナップ】
・『アクビガール 魔法のスイーツ工房』
(開発:株式会社ダーツライブ)8月上旬提供開始予定
・『科学忍者隊ガッチャマン 地球征服を阻止せよ!!』
(開発:株式会社電通)9月下旬提供開始予定
・『タイムボカンクロニクル』
(開発:株式会社ダーツライブ)9月下旬提供開始予定
・『マッハGoGoGo(仮称)』
(開発:株式会社アプリカ)10月下旬提供開始予定
●タツノコオールスターズのゲームに事前登録すると何かもらえるそうです
【「タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE」事前登録サイト
このアドレスは携帯用です「http://mbga.jp/game/cpn/tatsunokoallstars/top.html」 】
モバゲーは、無料といっているけどつい有料に手を出して相手の術中にハマるような気がして手をだしてなかったのに。それにパケット料金がかかるんだよね。
・『科学忍者隊ガッチャマン 地球征服を阻止せよ!!』ってどのジャンルかしらね。
DeNAプレスリリースはこちら
Mobageにおいてタツノコプロが持つコンテンツをソーシャルゲームを中心に、スマートフォンとフィーチャーフォン向け展開。
2011年7月8日(金)から、Mobageに特設ページ「タツノコ×モバゲー」を設置。
竜の子キャラのソーシャルゲームをはじめ、アバター、デコメなどさまざまなコンテンツを提供。
第1弾として7月下旬より、『タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE』(開発:株式会社サイバード)の提供を開始。
往年のタツノコキャラが登場するカードゲームで、懐かしのタツノコキャラクタやメカをコレクションしていく内容。
【今後のラインナップ】
・『アクビガール 魔法のスイーツ工房』
(開発:株式会社ダーツライブ)8月上旬提供開始予定
・『科学忍者隊ガッチャマン 地球征服を阻止せよ!!』
(開発:株式会社電通)9月下旬提供開始予定
・『タイムボカンクロニクル』
(開発:株式会社ダーツライブ)9月下旬提供開始予定
・『マッハGoGoGo(仮称)』
(開発:株式会社アプリカ)10月下旬提供開始予定
●タツノコオールスターズのゲームに事前登録すると何かもらえるそうです
【「タツノコオールスターズ ULTIMATE CARD BATTLE」事前登録サイト
このアドレスは携帯用です「http://mbga.jp/game/cpn/tatsunokoallstars/top.html」 】
モバゲーは、無料といっているけどつい有料に手を出して相手の術中にハマるような気がして手をだしてなかったのに。それにパケット料金がかかるんだよね。
・『科学忍者隊ガッチャマン 地球征服を阻止せよ!!』ってどのジャンルかしらね。
DeNAプレスリリースはこちら