♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
magageより「科学忍者隊ガッチャマン~地球制服を阻止せよ!!」の事前登録始まる
magageのゲーム「科学忍者隊ガッチャマン~地球制服を阻止せよ!!」を9月末にリリースそれに先駆けて2011/8/29からより事前登録が始まる。
登録は携帯ゲームのモバゲーでする。
事前登録すると何かもらえたりする。
タツノコサイトでプレスリリースがアクロバットリーダーで読めるだが!
一応ファーストシリーズのガッチャマンの事を書いているらしい、しかし、そこに掲載されている絵が、ガッチャマンIIのメカだったり、ガッチャマンFの絵だったりと、テレビシリーズの三シリーズがごちゃ混ぜに掲載されているところが不安。新しく描き起こした絵も似てないし。
ゲームもファーストシリーズの絵なのに乗っているメカがIIだったりする危険性が大だよね。
「科学忍者隊ガッチャマン~地球制服を阻止せよ!!」のプレスリリースはこちら
竜の子プロと株式会社電通、ソーシャルアプリの開発を行うウェブネーム株式会社は共同で、ソーシャルアプリ『科学忍者隊ガッチャマン~地球征服を阻止せよ!!~』を開発したそうです。
タツノコがしっかり監修しないとだめだよね。自分のサイトにシリーズが混じってる絵が掲載されているプレスリリース載せてるのって恥ずかしい事だと思います。
登録は携帯ゲームのモバゲーでする。
事前登録すると何かもらえたりする。
タツノコサイトでプレスリリースがアクロバットリーダーで読めるだが!
一応ファーストシリーズのガッチャマンの事を書いているらしい、しかし、そこに掲載されている絵が、ガッチャマンIIのメカだったり、ガッチャマンFの絵だったりと、テレビシリーズの三シリーズがごちゃ混ぜに掲載されているところが不安。新しく描き起こした絵も似てないし。
ゲームもファーストシリーズの絵なのに乗っているメカがIIだったりする危険性が大だよね。
「科学忍者隊ガッチャマン~地球制服を阻止せよ!!」のプレスリリースはこちら
竜の子プロと株式会社電通、ソーシャルアプリの開発を行うウェブネーム株式会社は共同で、ソーシャルアプリ『科学忍者隊ガッチャマン~地球征服を阻止せよ!!~』を開発したそうです。
タツノコがしっかり監修しないとだめだよね。自分のサイトにシリーズが混じってる絵が掲載されているプレスリリース載せてるのって恥ずかしい事だと思います。
滝口順平さん死去
2011年8月29日滝口順平さん(80歳)が胃がんのため死去なさいました。
タツノコではドクロベーやペラ助でおなじみでした。
ガッチャマンではムカシスキー役、38話
ガッチャマンFではサムじいさん役、8話でご出演でした。
個性的な役者さんが天国にいってしまわれて残念でなりません
ご冥福をお祈りいたします。
タツノコではドクロベーやペラ助でおなじみでした。
ガッチャマンではムカシスキー役、38話
ガッチャマンFではサムじいさん役、8話でご出演でした。
個性的な役者さんが天国にいってしまわれて残念でなりません
ご冥福をお祈りいたします。
ブラックコンドル復活!!
死んだはずのブラックコンドルが復活か???
海賊戦隊ゴーカイジャーの予告編をみていたらなんとあれは!死んだはずのブラックコンドルやんか!
ガッチャマンまる×××の鳥人戦隊ジェットマン、結城 凱ことブラックコンドルが今度のゴーカイジャーに出る。
しかも、昔と全然変わってない。すごいぞ。他の過去の戦隊の人たちが出演してるけど、彼ほど昔と変わってない、人はいないぞ!
ジェットマンが始まった時、あまりにもガッチャマンなんで、怒ってましたが、ミイラ取りがミイラになるというか、コンドルのジョー好きは、ブラックコンドルも好きになるのである。
しかもジョーみたいに最後は死んでしまったはず。
サイボーグになって復活なのか。
来週楽しみである。
東映のサイト
海賊戦隊ゴーカイジャーの予告編をみていたらなんとあれは!死んだはずのブラックコンドルやんか!
ガッチャマンまる×××の鳥人戦隊ジェットマン、結城 凱ことブラックコンドルが今度のゴーカイジャーに出る。
しかも、昔と全然変わってない。すごいぞ。他の過去の戦隊の人たちが出演してるけど、彼ほど昔と変わってない、人はいないぞ!
ジェットマンが始まった時、あまりにもガッチャマンなんで、怒ってましたが、ミイラ取りがミイラになるというか、コンドルのジョー好きは、ブラックコンドルも好きになるのである。
しかもジョーみたいに最後は死んでしまったはず。
サイボーグになって復活なのか。
来週楽しみである。
東映のサイト
タツノコプロ×立川経済新聞 twiier企画タツノコニュースを追え!?始まる
タツノコプロ×立川経済新聞 twiier企画タツノコニュースを追え!?
が8/18日から8/25まで開催されています。
内容は
Webに散らばるタツノコニュースや君の知っているタツノコ特ダネをつぶやこう!
という事らしい。
参加方法
タツノコ・立川経済新聞をフォローして#tatsu_kawaをつけてつぶやく
抽選で3名様にタツノコオリジナルグッズをプレゼント
サイトはこちら
来年のタツノコ50周年に向けてちょこちょこと色々やってますな。
が8/18日から8/25まで開催されています。
内容は
Webに散らばるタツノコニュースや君の知っているタツノコ特ダネをつぶやこう!
という事らしい。
参加方法
タツノコ・立川経済新聞をフォローして#tatsu_kawaをつけてつぶやく
抽選で3名様にタツノコオリジナルグッズをプレゼント
サイトはこちら
来年のタツノコ50周年に向けてちょこちょこと色々やってますな。
ZIP!の電車広告におはよう忍者隊ガッチャマンが
りんかい線で、ちょうどおりる時に発見して、良くは見てないのですが、ドアの近くにある広告にZIP!の広告があって、ZIP!をおはよう忍者隊ガッチャマンが紹介するような内容みたいです。
表題がZIP!日本征服計画というらしいです。
写真を撮りたかったけど、おりないと次の電車とのつなぎが悪くて惜しかった。
いつまで、その広告があるかも分らないです。
表題がZIP!日本征服計画というらしいです。
写真を撮りたかったけど、おりないと次の電車とのつなぎが悪くて惜しかった。
いつまで、その広告があるかも分らないです。
タツノコプロ作品の「あなたが決めるベスト1」結果発表
13日に投票が締め切られ結果が出ました
1位ハクション大魔王
2位新造人間キャシャーン
3位逆転イッパツマン
4位昆虫物語みなしごハッチ
5位科学忍者隊ガッチャマン
6位黄金戦士ゴールドライタン
7位マッハGoGoGo
8位ヤッターマン
9位タイムパトロール隊オタスケマン
10位一発貫太くん
ガッチャマンは5位でした
早めに放送されたのがネックだったかも。
でも本当にハクション大魔王ってこんなに人気なのか??
結果発表のサイトはこちら
8/16からハクション大魔王の放送が始まるそうです。
3位の逆転イッパツマンが348票って、思っていたより少ない数字
もっと宣伝すれば勝てたかもしれないですなー。
ハッチに負けたのが腑に落ちないが去年映画やって知名度があったのか
1位ハクション大魔王
2位新造人間キャシャーン
3位逆転イッパツマン
4位昆虫物語みなしごハッチ
5位科学忍者隊ガッチャマン
6位黄金戦士ゴールドライタン
7位マッハGoGoGo
8位ヤッターマン
9位タイムパトロール隊オタスケマン
10位一発貫太くん
ガッチャマンは5位でした
早めに放送されたのがネックだったかも。
でも本当にハクション大魔王ってこんなに人気なのか??
結果発表のサイトはこちら
8/16からハクション大魔王の放送が始まるそうです。
3位の逆転イッパツマンが348票って、思っていたより少ない数字
もっと宣伝すれば勝てたかもしれないですなー。
ハッチに負けたのが腑に落ちないが去年映画やって知名度があったのか
1万人が選んだアニメソングBEST20&懐かしの名場面
テレビ東京 2011年8月15日よる8時放送
1万人が選んだアニメソングBEST20&懐かしの名場面
ここの番組案内をみたら
司会らしき人がガッチャマンのコスプレしてる画像が載ってました。
司会はベッキー、山寺宏一だそうで、
ってことは
山ちゃんがかっこしてるのかしら。
ささきさんもミッチもアニキもご主演ですね。
8/16
放送見ましたけど、オリジナルの歌手の方がせっかく出演しているのに、他の方と一緒に歌わせるなんて!
オリジナルの方だけの声が聞きたかったのに!!!!!
山ちゃんがやっぱり、ガッチャマンのカッコしてましたが、あれ、パーティグッズを着せられていてかわいそうだった。
しかもベッキーが科学戦隊って紹介しちゃって、スタッフ撮り直せよー!科学忍者隊だよ!
納得いかない番組だったな・・・。
1万人が選んだアニメソングBEST20&懐かしの名場面
ここの番組案内をみたら
司会らしき人がガッチャマンのコスプレしてる画像が載ってました。
司会はベッキー、山寺宏一だそうで、
ってことは
山ちゃんがかっこしてるのかしら。
ささきさんもミッチもアニキもご主演ですね。
8/16
放送見ましたけど、オリジナルの歌手の方がせっかく出演しているのに、他の方と一緒に歌わせるなんて!
オリジナルの方だけの声が聞きたかったのに!!!!!
山ちゃんがやっぱり、ガッチャマンのカッコしてましたが、あれ、パーティグッズを着せられていてかわいそうだった。
しかもベッキーが科学戦隊って紹介しちゃって、スタッフ撮り直せよー!科学忍者隊だよ!
納得いかない番組だったな・・・。