♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
タツノコプロ55周年記念ZIPPOライター発売
タツノコプロ55周年記念ZIPPOライター発売されます
発売予定日:2016/12/2
税込 9,180 円 8,500円(本体価格)
【仕様】
◆ZIPPO #200 ◆本体加工/デザインエッチング&銀イブシ仕上げ、・サイド「55th Tatsunoko Production」ロゴ盛り上げ加工、全体クリアーコーティング加工済み、裏面は無地
◆装飾加工/日本
◆サイズ:約幅40 × 高さ56 × 厚さ13(mm)
◆重量:54g
ライアンナップ
タツノオトシゴ
宇宙エース
マッハGoGoGo
ハクション大魔王
昆虫物語みなしごハッチ
科学忍者隊ガッチャマン 大鷲の健
科学忍者隊ガッチャマン
けろっこデメタン
新造人間キャシャーン
破裏拳ポリマー
宇宙の騎士テッカマン
ヤッターマン ドロンボー
ヤッターマン おだてブタ
とんでも戦士ムテキング
絵柄はこちらで見られます
Zippoって高いですね。
今回ガッチャマンは、五人がシルエットのデザインと健だけの二種です。
発売予定日:2016/12/2
税込 9,180 円 8,500円(本体価格)
【仕様】
◆ZIPPO #200 ◆本体加工/デザインエッチング&銀イブシ仕上げ、・サイド「55th Tatsunoko Production」ロゴ盛り上げ加工、全体クリアーコーティング加工済み、裏面は無地
◆装飾加工/日本
◆サイズ:約幅40 × 高さ56 × 厚さ13(mm)
◆重量:54g
ライアンナップ
タツノオトシゴ
宇宙エース
マッハGoGoGo
ハクション大魔王
昆虫物語みなしごハッチ
科学忍者隊ガッチャマン 大鷲の健
科学忍者隊ガッチャマン
けろっこデメタン
新造人間キャシャーン
破裏拳ポリマー
宇宙の騎士テッカマン
ヤッターマン ドロンボー
ヤッターマン おだてブタ
とんでも戦士ムテキング
絵柄はこちらで見られます
Zippoって高いですね。
今回ガッチャマンは、五人がシルエットのデザインと健だけの二種です。
![]() 【ZIPPO】タツノコプロ55周年記念ZIPPO 科学忍者隊ガッチャマン【プレゼント★誕生日】 |
![]() 【ZIPPO】タツノコプロ55周年記念ZIPPO 科学忍者隊ガッチャマン 大鷲の健【プレゼント★誕生日】 |
タツノコプロのキャラクターと「ポンタ」がコラボ 「Pontatsunoko(ポンタツノコ)」登場
タツノコ55周年のコラボの発表が早々と始まりました。これから度々このようなものが発表になるんですね。わー、気が重い。
2016年11月24日発表
タツノコプロのキャラクターと「ポンタ」がコラボ「Pontatsunoko(ポンタツノコ)」を発表しました。
2017年3月以降コラボレーション商品展開予定。
コラボレーション期間2017年3月〜2018年2月。
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」のキャラクター「ポンタ」と2017年に創立55周年を迎えるタツノコプロのキャラクターがコラボレーションした、 「Pontatsunoko (ポンタツノコ)」が登場。
タツノコプロのキャラクター「ガッチャマン」「ヤッターマン」「ハクション大魔王」に「ポンタ」が変身するコンセプトのもと、3つのコラボレーション「ポンタ」が登場。
コラボレーション商品展開に向け、幅広くライセンシーの募集するそうだ、ということは、どんなものが製品になるかまだわからないってことですね。
どの企業がどの製品がこのポンタツノコのキャラを作りたいといってくるかわからないわけですね、コラボ期間も一年で長いし、頭くらくらしてきました。
ガッチャマンポンタのキャラ集めはもうやめた方が身のためな気がしてきました。
ポンタカードになるぐらいだったら集めてもいいけどね。
ガッチャマンポンタなどの画像を見たい方はタツノコのhpへ
ストーリー概要も載っています。
ポンタタウンで暮らす。お手伝いが得意なポンタが、ある日、道ばたに落ちていたタツノオトシゴを拾いました。
それで、ガッチャマンポンタ、ヤッターマンポンタ、大魔王ポンタに変身できるようになったらしいです。
ガッチャマンははずしてほしかったなー。
来年の3月になったら何か商品として出てくると思います、また何かわかりましたらご報告します。
2016年11月24日発表
タツノコプロのキャラクターと「ポンタ」がコラボ「Pontatsunoko(ポンタツノコ)」を発表しました。
2017年3月以降コラボレーション商品展開予定。
コラボレーション期間2017年3月〜2018年2月。
共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」のキャラクター「ポンタ」と2017年に創立55周年を迎えるタツノコプロのキャラクターがコラボレーションした、 「Pontatsunoko (ポンタツノコ)」が登場。
タツノコプロのキャラクター「ガッチャマン」「ヤッターマン」「ハクション大魔王」に「ポンタ」が変身するコンセプトのもと、3つのコラボレーション「ポンタ」が登場。
コラボレーション商品展開に向け、幅広くライセンシーの募集するそうだ、ということは、どんなものが製品になるかまだわからないってことですね。
どの企業がどの製品がこのポンタツノコのキャラを作りたいといってくるかわからないわけですね、コラボ期間も一年で長いし、頭くらくらしてきました。
ガッチャマンポンタのキャラ集めはもうやめた方が身のためな気がしてきました。
ポンタカードになるぐらいだったら集めてもいいけどね。
ガッチャマンポンタなどの画像を見たい方はタツノコのhpへ
ストーリー概要も載っています。
ポンタタウンで暮らす。お手伝いが得意なポンタが、ある日、道ばたに落ちていたタツノオトシゴを拾いました。
それで、ガッチャマンポンタ、ヤッターマンポンタ、大魔王ポンタに変身できるようになったらしいです。
ガッチャマンははずしてほしかったなー。
来年の3月になったら何か商品として出てくると思います、また何かわかりましたらご報告します。
実写破裏拳ポリマー情報解禁来年5月公開。
タツノコプロ55周年のとしてまた生け贄の発表です
2016/11/15 AM8:00情報公開されました。
公式hpはこちら
2017年5月 新宿バルト9ほかにて全国ロードショー
キャスト: 溝端淳平 山田裕貴 原幹恵 柳ゆり菜
原作: タツノコプロ
監督: 坂本浩一
脚本: 大西信介
配給: KADOKAWA
(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会
ポリマー/鎧武士(よろい たけし)溝端淳平
謎の美女・稗田玲役 原幹恵
鎧武士と共に事件解決を目指す警視庁の刑事・来間譲一役 山田裕貴
武士の助手・南波テル役 柳ゆり菜
主演の溝端淳平は撮影の4カ月前からトレーニングを重ね、本格的なアクションに初挑戦だそうです。
スポニチの記事から
通常のヒーロー物ではスーツアクターが変身後を演じるが、今作のスーツは顔が見えるため溝端自らアクションに挑戦。スタントマン出身の坂本監督の教えで、撮影4カ月前から空手などの実戦トレーニングを積んだ。撮影では椅子を使った派手な格闘、ワイヤアクションなどに奮闘した。
この記事の感じだと、もう撮影は終わってるみたいですね。
監督はアクションでは有名な方らしいですね。
良い作品になってくれるよう切に願います。
ガッチャマンがあんなC級以下の映画になってしまって、ダメアニメ実写映画の話題になると必ず名前が挙がる不名誉さ。
車探偵長は出るのか?実はポリマーの真の主役は探偵長なのに、あの青野武さんの怪演がなくてはポリマーじゃない。
武の父鬼河原虎五郎は?これも重要事項なのに
ポリマーってマイナーだと思うんだけど、大丈夫なのかしら?
主題歌はささきいさおさんにおねがいしてほしい。
これから佐々木さんがポリマー歌う機会が増えるのかしら。楽しみ。
実写ポリマーの記事写真などが載ってます。
タツノコプロ「破裏拳ポリマー」を溝端淳平×坂本浩一監督で実写映画化!映画.com
映画『破裏拳ポリマー』溝端淳平主演で実写化、「ガッチャマン」タツノコプロの異端ヒーロー ファッションプレス
スポニチ
タツノコプロの実写ポリマーのページ
2016/11/15 AM8:00情報公開されました。
公式hpはこちら
2017年5月 新宿バルト9ほかにて全国ロードショー
キャスト: 溝端淳平 山田裕貴 原幹恵 柳ゆり菜
原作: タツノコプロ
監督: 坂本浩一
脚本: 大西信介
配給: KADOKAWA
(C)2017「破裏拳ポリマー」製作委員会
ポリマー/鎧武士(よろい たけし)溝端淳平
謎の美女・稗田玲役 原幹恵
鎧武士と共に事件解決を目指す警視庁の刑事・来間譲一役 山田裕貴
武士の助手・南波テル役 柳ゆり菜
主演の溝端淳平は撮影の4カ月前からトレーニングを重ね、本格的なアクションに初挑戦だそうです。
スポニチの記事から
通常のヒーロー物ではスーツアクターが変身後を演じるが、今作のスーツは顔が見えるため溝端自らアクションに挑戦。スタントマン出身の坂本監督の教えで、撮影4カ月前から空手などの実戦トレーニングを積んだ。撮影では椅子を使った派手な格闘、ワイヤアクションなどに奮闘した。
この記事の感じだと、もう撮影は終わってるみたいですね。
監督はアクションでは有名な方らしいですね。
良い作品になってくれるよう切に願います。
ガッチャマンがあんなC級以下の映画になってしまって、ダメアニメ実写映画の話題になると必ず名前が挙がる不名誉さ。
車探偵長は出るのか?実はポリマーの真の主役は探偵長なのに、あの青野武さんの怪演がなくてはポリマーじゃない。
武の父鬼河原虎五郎は?これも重要事項なのに
ポリマーってマイナーだと思うんだけど、大丈夫なのかしら?
主題歌はささきいさおさんにおねがいしてほしい。
これから佐々木さんがポリマー歌う機会が増えるのかしら。楽しみ。
実写ポリマーの記事写真などが載ってます。
タツノコプロ「破裏拳ポリマー」を溝端淳平×坂本浩一監督で実写映画化!映画.com
映画『破裏拳ポリマー』溝端淳平主演で実写化、「ガッチャマン」タツノコプロの異端ヒーロー ファッションプレス
スポニチ
タツノコプロの実写ポリマーのページ