♪2016/9/1おしらせ♪
プロバイダーのHPサービス終了によりガッチャ缶情報部の親サイトガッチャ缶のトップのアドレス変わりました。
ガッチャ缶トップ
ガッチャマン実写化ついに発表!
今年実写化の発表があると言う話があり、いつ発表かと待ってましたが、やっと発表されました。
ニュースサイトはこちら
佐藤東弥監督
大鷲の健 松坂桃李。
コンドルのジョー 綾野剛
白鳥のジュン 剛力彩芽
燕の甚平 濱田龍臣
みみずくの竜 鈴木亮平
脚本 渡辺雄介
アクション指導 小池達朗、キャラクターデザイン 荒牧伸志 VFX 白組
製作は日活
配給が東宝との情報があるが本当かな?
2013年夏に全国で公開
桃李かーうーん健のイメージとは違うよね。
剛力彩芽は個性的美人だからジュンとは違うよなー。芝居うまくないし。CM出過ぎでもう私、飽きてるし。
綾野剛・・・。うーんうーん
濱田龍臣くんてもう旬がすぎてるようなきもしないでもないが。
嵐って噂がありましたが、そうではなかったですね。アニメや漫画の実写化はジャニーズの方が多かったから、てっきりそっち系だと思っていました。
監督はWikipediaでしらべると神はサイコロを振らない(2006年)を演出した方なのね。このドラマ好きだったけど
どうかしらねー。
ジュンと甚平は姉弟という設定になるそうだ。
撮影は15日から始まるようだ。ニュースソースはちら
撮影は12月まで続くそうだ。あとはCG作業になるでしょうね。
クランクインするんだからもう脚本は出来てるだね。当たり前か。
追記
ガッチャマン実写公式サイトはこちら
科学忍者隊がないのね。
ガッチャマンのロゴデザインがださいぞ!先が思いやられる。
バードスーツのデザイン見るのが怖いよー。いつ発表になるのやら。
実写ガッチャマン公式サイトのシルエットってどう見ても、台湾ファミマのガッチャマンキャンペーン に使用されてた絵だ。使い回しとは情けない。しかも、キャンペーンの絵だよ。
あとの配役も気になりますね。南部博士やレッドインパルスはどうなるのか
特にカッツェが誰なのか!
ニュースサイトはこちら
佐藤東弥監督
大鷲の健 松坂桃李。
コンドルのジョー 綾野剛
白鳥のジュン 剛力彩芽
燕の甚平 濱田龍臣
みみずくの竜 鈴木亮平
脚本 渡辺雄介
アクション指導 小池達朗、キャラクターデザイン 荒牧伸志 VFX 白組
製作は日活
配給が東宝との情報があるが本当かな?
2013年夏に全国で公開
桃李かーうーん健のイメージとは違うよね。
剛力彩芽は個性的美人だからジュンとは違うよなー。芝居うまくないし。CM出過ぎでもう私、飽きてるし。
綾野剛・・・。うーんうーん
濱田龍臣くんてもう旬がすぎてるようなきもしないでもないが。
嵐って噂がありましたが、そうではなかったですね。アニメや漫画の実写化はジャニーズの方が多かったから、てっきりそっち系だと思っていました。
監督はWikipediaでしらべると神はサイコロを振らない(2006年)を演出した方なのね。このドラマ好きだったけど
どうかしらねー。
ジュンと甚平は姉弟という設定になるそうだ。
撮影は15日から始まるようだ。ニュースソースはちら
撮影は12月まで続くそうだ。あとはCG作業になるでしょうね。
クランクインするんだからもう脚本は出来てるだね。当たり前か。
追記
ガッチャマン実写公式サイトはこちら
科学忍者隊がないのね。
ガッチャマンのロゴデザインがださいぞ!先が思いやられる。
バードスーツのデザイン見るのが怖いよー。いつ発表になるのやら。
実写ガッチャマン公式サイトのシルエットってどう見ても、台湾ファミマのガッチャマンキャンペーン に使用されてた絵だ。使い回しとは情けない。しかも、キャンペーンの絵だよ。
あとの配役も気になりますね。南部博士やレッドインパルスはどうなるのか
特にカッツェが誰なのか!
- 関連記事
-
- 実写版ガッチャマン公開日発表 (2012/12/13)
- 実写ガッチャマン情報がある番組とNHK BSプレミアム「裸にしたい男「綾野剛」放送情報 (2012/11/06)
- ガッチャマン実写化ついに発表! (2012/10/12)